
Q&A
よくある質問
Q&A よくある質問
-
Q
セット販売だけですか?
A1本での販売です。(駐車スペースが狭くても1本の設置で車止めとして機能いたします)
-
Q
アンカーで設置?
A付属のボルト2本での差し込み設置です。(ボンドやケミカルアンカー使用)
-
Q
ボンドはどのようなものを使えばいいのですか?
Aコンクリート用ボンドをお使いください。(推奨品コニシボンドE250 耐水・耐候型(エポキシ樹脂)フルート1本当り約80~100ℊ必要)
-
Q
アスファルト設置可能ですか?
Aコンクリート面のみです。アスファルトや下地が柔らかい場所、砂利、砂場には設置できません
-
Q
置くだけでも使えますか?
A設置のみでのご使用はお勧めしておりません。
※穴をあけたくない、固定したくないので置いて使いたい等のご意見多 ➡ 固定しないと車止めとして機能いたしません。 -
Q
取付は?
A取付説明書記載通り。(本体に取付ボルトを装着し、取付場所の位置を決め、穴をあけ、ボンドを注入し、接着)
※ステンレス製ボルト(フルート,C400シリーズ:M16×100㎜、C600シリーズ:M16×150㎜)×2本付属しております。
※オンリーワン 商品検索サイトから施行説明書ダウンロード可能です。
※取付ボンド:「コニシボンドE250 耐水・耐候型(エポキシ樹脂)」を推奨。1穴につき100g程度使用 -
Q
塗装が剥げたりしませんか?
A焼付塗装で塗装を施しております。(車の塗装と同様です)ペンキ塗装の様にポロっとはがれたりはしません。駐車時に勢いよく乗り上げたり、バンパーが接触したりすると、部分的に削れる可能性がございます。タイヤを空転させたりすると、タイヤ痕が付着する可能性がございます。
-
Q
高級すぎて自家用車に合わない
A1本設置のご提案や、新築、リフォーム時に合わせてのご提案。フルートはエディションタイプ合わせて13色展開、カラーバリエーションが豊富ですのでお車や外構のイメージカラーに合わせてみてはいかがでしょうか?(※スズキ ハスラー等、カラーバリエーションが豊富な国産車の一例を挙てます)
-
Q
色の変更は可能ですか?
Aカタログ掲載色だけの展開です。※店舗、企業様のコーポレートカラーなど限定カラーでのオーダーは別途ご相談させていただきます。
-
Q
設置しても乗り上げるのではないか不安です。
Aどんなお車でもオーバースピードで駐車しますと乗りあげることは可能です。駐車時、安全スピードでの停車をお願い致します。
-
Q
乗り上げたら外れないか?
A設置状況、施工不備、オーバースピードでの衝突や、側面からの衝突で外れることがあるかもしれません。雨天時の設置、湿地状態での設置によるボンドの完全硬化不良、アスファルトへの設置、水平面ではない凸凹地での設置等、取扱説明書記載の注意事項項目での外れ、ガタつきなどが発生した事例はございます。
-
Q
乗り上げたら変形しないか?
A富山県産業技術研究開発センターでの耐荷重テストをクリアしています。フルート・C600の場合、直下耐圧2トン、引抜強度3トン。C400ZETTYの場合、直下耐圧6トン。C400プレミアムの場合直下耐圧4トン。
HOW TO ORDER
あなたの駐車場を
洗練されたスペースに。
ご購入までの流れ
お問合せフォームにてご入力
見積もり依頼の送信
見積書の確認
製品送付手続き
商業施設などでの複数の発注の場合、割引料金の適用も可能です。お知らせください。
お見積り/カタログ請求はこちら